-
【坂田 裕昭】ななこ文様 フリーカップ 藍鼠
¥3,850
■サイズ 幅約7.0㎝×高さ約12.0㎝ 容量約250~270ml(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 2008年から制作し始め、微妙に形を変え、進化しながら作り続けています。 柔らかなガラスを型に入れ表面に規則的な模様を付けています。 見た目の美しさと手に持った時の滑り止めの役割も果たしています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 フリーカップ 海色
¥3,850
■サイズ 幅約7.0㎝×高さ約12.0㎝ 容量約250~270ml(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 2008年から制作し始め、微妙に形を変え、進化しながら作り続けています。 柔らかなガラスを型に入れ表面に規則的な模様を付けています。 見た目の美しさと手に持った時の滑り止めの役割も果たしています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 フリーカップ ラグーン
¥3,850
■サイズ 幅約7.0㎝×高さ約12.0㎝ 容量約250~270ml(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 2008年から制作し始め、微妙に形を変え、進化しながら作り続けています。 柔らかなガラスを型に入れ表面に規則的な模様を付けています。 見た目の美しさと手に持った時の滑り止めの役割も果たしています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 フリーカップ 枯茶
¥3,850
■サイズ 幅約7.0㎝×高さ約12.0㎝ 容量約250~270ml(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 2008年から制作し始め、微妙に形を変え、進化しながら作り続けています。 柔らかなガラスを型に入れ表面に規則的な模様を付けています。 見た目の美しさと手に持った時の滑り止めの役割も果たしています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 フリーカップ あずき
¥3,850
■サイズ 幅約7.0㎝×高さ約12.0㎝ 容量約250~270ml(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 2008年から制作し始め、微妙に形を変え、進化しながら作り続けています。 柔らかなガラスを型に入れ表面に規則的な模様を付けています。 見た目の美しさと手に持った時の滑り止めの役割も果たしています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 フリーカップ 松葉色
¥3,850
■サイズ 幅約7.0㎝×高さ約12.0㎝ 容量約250~270ml(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 2008年から制作し始め、微妙に形を変え、進化しながら作り続けています。 柔らかなガラスを型に入れ表面に規則的な模様を付けています。 見た目の美しさと手に持った時の滑り止めの役割も果たしています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 フリーカップ アメジスト
¥3,850
■サイズ 幅約7.0㎝×高さ約12.0㎝ 容量約250~270ml(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 2008年から制作し始め、微妙に形を変え、進化しながら作り続けています。 柔らかなガラスを型に入れ表面に規則的な模様を付けています。 見た目の美しさと手に持った時の滑り止めの役割も果たしています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 グラス 藍鼠
¥3,850
■サイズ 幅約8.5㎝×高さ約10.0㎝ 容量約 300㎖(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗器・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 10年以上ななこ文様のベーシックなグラスのデザインを試行錯誤して来ました。 この形は2020年から作り出したものになります。 手になじむ飽きの来ない形に仕上がったと思います。 底まで手が届き洗いやすい形になっています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 グラス ラグーン
¥3,850
■サイズ 幅約8.5㎝×高さ約10.0㎝ 容量約 300㎖(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 10年以上ななこ文様のベーシックなグラスのデザインを試行錯誤して来ました。 この形は2020年から作り出したものになります。 手になじむ飽きの来ない形に仕上がったと思います。 底まで手が届き洗いやすい形になっています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 グラス 松葉色
¥3,850
■サイズ 幅約8.5㎝×高さ約10.0㎝ 容量約 300㎖(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 10年以上ななこ文様のベーシックなグラスのデザインを試行錯誤して来ました。 この形は2020年から作り出したものになります。 手になじむ飽きの来ない形に仕上がったと思います。 底まで手が届き洗いやすい形になっています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 グラス 枯茶
¥3,850
■サイズ 幅約8.5㎝×高さ約10.0㎝ 容量約 300㎖(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 10年以上ななこ文様のベーシックなグラスのデザインを試行錯誤して来ました。 この形は2020年から作り出したものになります。 手になじむ飽きの来ない形に仕上がったと思います。 底まで手が届き洗いやすい形になっています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 グラス あずき
¥3,850
■サイズ 幅約8.5㎝×高さ約10.0㎝ 容量約 300㎖(8分目) ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い飲み物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について 10年以上ななこ文様のベーシックなグラスのデザインを試行錯誤して来ました。 この形は2020年から作り出したものになります。 手になじむ飽きの来ない形に仕上がったと思います。 底まで手が届き洗いやすい形になっています。(坂田 裕昭) ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 ボウル 藍鼠
¥3,850
■サイズ 直径約12.5㎝×高さ約4.5㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱いものはお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 ボウル アメジスト
¥3,850
■サイズ 直径約12.5㎝×高さ約4.5㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱いものはお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 ボウル 海色
¥3,850
■サイズ 直径約12.5㎝×高さ約4.5㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱いものはお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 ボウル ラグーン
¥3,850
■サイズ 直径約12.5㎝×高さ約4.5㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱いものはお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 ボウル 萌黄
¥3,850
■サイズ 直径約12.5㎝×高さ約4.5㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱いものはお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 ボウル 黄金
¥3,850
■サイズ 直径約12.5㎝×高さ約4.5㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱いものはお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【坂田 裕昭】ななこ文様 ボウル あずき
¥3,850
■サイズ 直径約12.5㎝×高さ約4.5㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱いものはお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ななこ文様について ななこ(魚子)文様とは、魚の鱗が重なったような模様のことです。 ■坂田 裕昭 1973年 東京生まれ 1996年~2002年 赤川硬質ガラス勤務(大阪) 2002年~2004年 富山ガラス造形研究所造形科 2004年~2007年 富山ガラス工房勤務 2006年 秋田美術工芸短期大学においてワークショップ 2007年~2009年 なないろKAN硝子工房勤務(富山県朝日町) 2009年〜フリーのガラス作家として活動開始(現在に至る) 2013年 韓国陶磁財団ガラス工房においてワークショップ 2017年 ガラス溶解炉築炉(富山県富山市) 2019年~2021年 富山ガラス工房技術スタッフ採用試験官 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りの吹きガラスですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。