-
【友田 多紀】鉢 実と葉 赤色
¥5,940
■サイズ 直径約17.0㎝×高さ約5.0㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■友田多紀 2010年 京都府立陶工高等技術専門校 図案科 卒業 以降5年間、京都東山の茶陶窯元で勤務 2016年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科卒業 同年、独立 2019年 京焼の未来展 奨励賞受賞 2020年 京都高島屋美術工芸サロン 個展開催 2022年 中国蘇州市にて 企画展 現在、京都のアトリエにて作陶 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・貫入(薄いヒビのようなもの)が焼成中や使用するうちに生じる事がありますが、使用上の支障はございません。そのままお使いください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【友田 多紀】鉢 実と葉
¥5,940
■サイズ 直径約17.0㎝×高さ約5.0㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■友田多紀 2010年 京都府立陶工高等技術専門校 図案科 卒業 以降5年間、京都東山の茶陶窯元で勤務 2016年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科卒業 同年、独立 2019年 京焼の未来展 奨励賞受賞 2020年 京都高島屋美術工芸サロン 個展開催 2022年 中国蘇州市にて 企画展 現在、京都のアトリエにて作陶 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・貫入(薄いヒビのようなもの)が焼成中や使用するうちに生じる事がありますが、使用上の支障はございません。そのままお使いください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【友田 多紀】6.5寸皿 黄色い花
¥7,700
SOLD OUT
■サイズ 直径約20.5㎝×高さ約2.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■友田多紀 2010年 京都府立陶工高等技術専門校 図案科 卒業 以降5年間、京都東山の茶陶窯元で勤務 2016年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科卒業 同年、独立 2019年 京焼の未来展 奨励賞受賞 2020年 京都高島屋美術工芸サロン 個展開催 2022年 中国蘇州市にて 企画展 現在、京都のアトリエにて作陶 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・貫入(薄いヒビのようなもの)が焼成中や使用するうちに生じる事がありますが、使用上の支障はございません。そのままお使いください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【友田 多紀】6.5寸皿 マイガーデン(クラシック)
¥9,900
■サイズ 直径約21.0㎝×高さ約2.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■友田多紀 2010年 京都府立陶工高等技術専門校 図案科 卒業 以降5年間、京都東山の茶陶窯元で勤務 2016年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科卒業 同年、独立 2019年 京焼の未来展 奨励賞受賞 2020年 京都高島屋美術工芸サロン 個展開催 2022年 中国蘇州市にて 企画展 現在、京都のアトリエにて作陶 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・貫入(薄いヒビのようなもの)が焼成中や使用するうちに生じる事がありますが、使用上の支障はございません。そのままお使いください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿「beach morning」B
¥1,650
■サイズ 直径約16.5㎝×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・焼き締め部分について 水止め加工をしており、汚れが付きにくいです。カレーやしょうゆ、タレなどお使い頂いても大丈夫です。 ・釉薬部分について 釉薬には貫入と呼ばれるヒビ割れ模様が入ります。貫入のところにはコーヒーやワインなどは色が色がついていき、使い込むにつれ景色となり陶器独特の味わいが出てきます。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿「beach」A
¥1,650
■サイズ 直径約16.0㎝×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■トルコブルーのツヤ有りの釉薬を使い、波が押し寄せては引いていくイメージで制作されています。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・焼き締め部分について 水止め加工をしており、汚れが付きにくいです。カレーやしょうゆ、タレなどお使い頂いても大丈夫です。 ・釉薬部分について 釉薬には貫入と呼ばれるヒビ割れ模様が入ります。貫入のところにはコーヒーやワインなどは色が色がついていき、使い込むにつれ景色となり陶器独特の味わいが出てきます。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿「beach」B
¥1,650
■サイズ 直径約16.0㎝×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■トルコブルーのツヤ有りの釉薬を使い、波が押し寄せては引いていくイメージで制作されています。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・焼き締め部分について 水止め加工をしており、汚れが付きにくいです。カレーやしょうゆ、タレなどお使い頂いても大丈夫です。 ・釉薬部分について 釉薬には貫入と呼ばれるヒビ割れ模様が入ります。貫入のところにはコーヒーやワインなどは色が色がついていき、使い込むにつれ景色となり陶器独特の味わいが出てきます。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿「beach evening」A
¥1,650
■サイズ 直径約16.5㎝×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・焼き締め部分について 水止め加工をしており、汚れが付きにくいです。カレーやしょうゆ、タレなどお使い頂いても大丈夫です。 ・釉薬部分について 釉薬には貫入と呼ばれるヒビ割れ模様が入ります。貫入のところにはコーヒーやワインなどは色が色がついていき、使い込むにつれ景色となり陶器独特の味わいが出てきます。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿「beach evening」B
¥1,650
■サイズ 直径約16.0㎝×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・焼き締め部分について 水止め加工をしており、汚れが付きにくいです。カレーやしょうゆ、タレなどお使い頂いても大丈夫です。 ・釉薬部分について 釉薬には貫入と呼ばれるヒビ割れ模様が入ります。貫入のところにはコーヒーやワインなどは色が色がついていき、使い込むにつれ景色となり陶器独特の味わいが出てきます。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿 オーバル型 「あしあと」B
¥1,650
■サイズ 幅約18.0㎝×奥行約10.5cm×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■沖縄の砂浜をイメージし、そこに猫がお散歩している様子を表現された器です。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿 オーバル型 「あしあと」A
¥1,650
■サイズ 幅約18.0㎝×奥行約11.0cm×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■沖縄の砂浜をイメージし、そこに猫がお散歩している様子を表現された器です。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿 小判型 「あしあと」B
¥1,650
■サイズ 幅約18.0㎝×奥行約13.5cm×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■沖縄の砂浜をイメージし、そこに猫がお散歩している様子を表現された器です。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿 小判型 「あしあと」A
¥1,650
■サイズ 幅約17.5㎝×奥行約13.0cm×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■沖縄の砂浜をイメージし、そこに猫がお散歩している様子を表現された器です。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿 丸「あしあと」 B
¥1,650
■サイズ 直径約15.5m×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■沖縄の砂浜をイメージし、そこに猫がお散歩している様子を表現された器です。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【よしむら ももえ】お皿 丸「あしあと」 A
¥1,650
■サイズ 直径約15.5m×高さ約1.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 〇 ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■沖縄の砂浜をイメージし、そこに猫がお散歩している様子を表現された器です。 ■よしむらももえ 陶 歴 1977年生まれ 1995年 奈良県立高円高等学校美術科卒業 1998年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業 2000年 奈良芸術短期大学専攻科陶芸修了 2001年 第39回朝日陶芸展入選 2002年 第40回朝日陶芸展入選 2003年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了 2008年 陶房もも開窯 2010年 第49回日本現代工芸美術展 新人賞 京展入選 第61回奈良県展 奈良県市長会長賞 2011年 京展 入選 2012年 奈良 ギャラリーら・しい個展 2013年 第52回日本現代工芸美術展 近畿展京都市教育長賞 奈良 すぎた珈琲 個展 2014年 奈良 ギャルリ・サンク個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 2015年 奈良 ギャラリーら・しい個展 奈良 はならぁと 2021年 奈良 東生駒ギャラリー宗 個展 和歌山 Gallery&Café AQUA 個展 他、グループ展、クラフトイベント、多数参加 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【若色 正太】cell 中鉢 A
¥7,700
■サイズ 直径約18.0㎝×高さ約4.0㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ◆若色 正太 Shota Wakairo 1997年 東京都生まれ 2019年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム 卒業 あづみ野ガラス工房 勤務(~2022年) 2022年 富山ガラス工房 勤務 2016年 「 第6回そば猪口アート公募展 」 入選 2018年 ギャラリーニイク「SHOTA WAKAIRO GLASS WORKS」 2019年 卒表制作展「feu material work’s 19」優秀作品 グラスギャラリーカラニス「 玻璃展 」 「 国際ガラス展・金沢2019 」奨励賞 2020年 手仕事扱い処ゆこもり「 永木卓・佐藤幸恵・若色正太 ガラス展 」 能登島ガラス美術館 収蔵作品展「 探求と創作 」 2021年 国際工芸アワードとやま2020 入選 2022年 ギャラリー田中「 GLASS WORKS 2022 Ⅱ 」 ギャラリー元町「 若色正太 ガラス展 」 丸善丸の内本店「 若色正太 ガラスノイロ展 」 軽井沢ヌーヴォー「 korare 展 」 能登島ガラス美術館 作品収蔵 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【若色 正太】cell 中鉢 B
¥7,700
■サイズ 直径約17.5㎝×高さ約4.0㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン ✕ ■食洗機・乾燥機 ✕ ■熱い物はお避け下さい ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ◆若色 正太 Shota Wakairo 1997年 東京都生まれ 2019年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム 卒業 あづみ野ガラス工房 勤務(~2022年) 2022年 富山ガラス工房 勤務 2016年 「 第6回そば猪口アート公募展 」 入選 2018年 ギャラリーニイク「SHOTA WAKAIRO GLASS WORKS」 2019年 卒表制作展「feu material work’s 19」優秀作品 グラスギャラリーカラニス「 玻璃展 」 「 国際ガラス展・金沢2019 」奨励賞 2020年 手仕事扱い処ゆこもり「 永木卓・佐藤幸恵・若色正太 ガラス展 」 能登島ガラス美術館 収蔵作品展「 探求と創作 」 2021年 国際工芸アワードとやま2020 入選 2022年 ギャラリー田中「 GLASS WORKS 2022 Ⅱ 」 ギャラリー元町「 若色正太 ガラス展 」 丸善丸の内本店「 若色正太 ガラスノイロ展 」 軽井沢ヌーヴォー「 korare 展 」 能登島ガラス美術館 作品収蔵 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色、質感、風合いが微妙に異なります。 ・手作りですので、気泡や表面のざらつきがある場合があります。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【高本 鈴乃】レースプレート 18-B
¥16,500
■サイズ 直径約16.0cm×高さ約2.0cm ■電子レンジ ✕ ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ご使用について ・金彩は強くこすると剥がれてしまいますので柔らかいスポンジで優しく洗ってください ■髙本 鈴乃 大阪府立港南造形高校、京都伝統工芸大学校卒業後、京都の森俊山窯に勤めながら作陶をしています。キラキラした、飾ってるだけでも、使いながらも気分の上がる器やアクセサリーを作っています。日常に少しでも煌めきをプラスできる作品たちを目指して作陶しています。 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【高本 鈴乃】レースプレート 18-A
¥16,500
■サイズ 直径約16.0cm×高さ約2.0cm ■電子レンジ ✕ ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ご使用について ・金彩は強くこすると剥がれてしまいますので柔らかいスポンジで優しく洗ってください ■髙本 鈴乃 大阪府立港南造形高校、京都伝統工芸大学校卒業後、京都の森俊山窯に勤めながら作陶をしています。キラキラした、飾ってるだけでも、使いながらも気分の上がる器やアクセサリーを作っています。日常に少しでも煌めきをプラスできる作品たちを目指して作陶しています。 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【高本 鈴乃】レースプレート 10-D
¥16,500
■サイズ 直径約16.0cm×高さ約2.0cm ■電子レンジ ✕ ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ご使用について ・金彩は強くこすると剥がれてしまいますので柔らかいスポンジで優しく洗ってください ■髙本 鈴乃 大阪府立港南造形高校、京都伝統工芸大学校卒業後、京都の森俊山窯に勤めながら作陶をしています。キラキラした、飾ってるだけでも、使いながらも気分の上がる器やアクセサリーを作っています。日常に少しでも煌めきをプラスできる作品たちを目指して作陶しています。 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【高本 鈴乃】プチスタンド 19-B
¥14,300
■サイズ 直径約14.0cm×高さ約4.0cm ■電子レンジ ✕ ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ご使用について ・金彩は強くこすると剥がれてしまいますので柔らかいスポンジで優しく洗ってください ■髙本 鈴乃 大阪府立港南造形高校、京都伝統工芸大学校卒業後、京都の森俊山窯に勤めながら作陶をしています。キラキラした、飾ってるだけでも、使いながらも気分の上がる器やアクセサリーを作っています。日常に少しでも煌めきをプラスできる作品たちを目指して作陶しています。 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【高本 鈴乃】プチスタンド 19-A
¥14,300
SOLD OUT
■サイズ 直径約14.0cm×高さ約4.0cm ■電子レンジ ✕ ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ご使用について ・金彩は強くこすると剥がれてしまいますので柔らかいスポンジで優しく洗ってください ■髙本 鈴乃 大阪府立港南造形高校、京都伝統工芸大学校卒業後、京都の森俊山窯に勤めながら作陶をしています。キラキラした、飾ってるだけでも、使いながらも気分の上がる器やアクセサリーを作っています。日常に少しでも煌めきをプラスできる作品たちを目指して作陶しています。 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【高本 鈴乃】ロングプレート ㊽
¥8,800
■サイズ 幅約25.0㎝×奥行約11.5㎝×高さ約2.0㎝ ■電子レンジ ✕ ■オーブン・直火 ✕ ■食洗機 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■ご使用について ・金彩は強くこすると剥がれてしまいますので柔らかいスポンジで優しく洗ってください ■髙本 鈴乃 大阪府立港南造形高校、京都伝統工芸大学校卒業後、京都の森俊山窯に勤めながら作陶をしています。キラキラした、飾ってるだけでも、使いながらも気分の上がる器やアクセサリーを作っています。日常に少しでも煌めきをプラスできる作品たちを目指して作陶しています。 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。
-
【タナカ製陶】絵付⿅紋隅切⻑⾓⽫
¥4,950
■サイズ 幅約15.0㎝×奥行約9.5㎝×高さ約2.5㎝ ■電子レンジ 〇 ■食洗機 〇 ■オーブン ✕ ■直火 ✕ ■箱なし(梱包材に包んでお送りいたします) ■タナカ製陶 田中 大輝 DAIKI Tanaka 1990 京都生まれ 2012 京都精華大学芸術学部素材表現学科陶芸コース卒業 2012 村田製陶所に勤務 村田 森 氏に師事 2015 京都府右京区にて独立 展覧会や活動 2016 “陶四人展” 朝日陶庵 アートサロンくら(京都) 2017 “田中 大輝器展“ 珈琲茶房かめのや (長野) 2017 「本と珈琲と器」展 枚方T-SITE (大阪) 2018 “陶嗜好“ 阪急うめだ本店(大阪) 2019 “クラフトフェア飯田” (長野) 2019 “金沢文庫芸術祭“ (神奈川) 2019 “ART in NAGAHAMA” (滋賀) 2020 “Instagram オンラインろくろ受注会” 2021 “信楽作家市”(滋賀) 【ご購入に当たっての注意事項・必ずお読みください】 ・1つ1つ手作りのため、同じ作品でもサイズや色味、絵付け、質感、風合いが微妙に異なります。 ・焼きムラ、ざらつき、がたつきなどがある場合がございますが、手仕事で制作されていますので、ご理解ください。 ・また作品の色や質感はお使いのブラウザやモニターによって異なって見える場合がございます。 ・店頭でも同時に販売しておりますので、タイミングにより売却済みの場合がございます。随時確認しておりますが、万が一の場合はご了承ください。